ビジュアルを重視したパンフレットやカタログはもちろんですが、商品が売れるのは「商品力」と「イメージ」。イメージは会社のイメージ(ブランド力)ですが、店頭やネット通販で目につくのは「パッケージ」。商品の購買決定から商品を手にしたときのイメージが大切です。
パッケージデザインを製造する会社と我々の違いは、商品カテゴリーごとのパッケージデザインの経験と他社のパッケージの研究です。類似した商品カテゴリーの競合他社のデザインコンセプトを絶えずウォッチしている事で、他社にない独自性を追求したデザインや、時には業界や流行の流れに乗るカラーをわざと使ったデザイン、季節感を重視したデザイン、ライフスタイルの想像につながるデザインなどさまざま。
お客様企業のデザインを組織横断的に一括してディレクションする事もあります。デザインはお買い上げ頂いたお客様への付加価値サービスで「売るデザイン」こそ意味があります。